親不知の経過…腫れてるからか、違和感と時々思い出したかのように痛みが。マシになったけど。
因みに麻酔切れた後は下顎をカートリッジ交換したいぐらいでした。(何と。笑)っつうか、歯ぁ抜いた穴にご飯が詰まるんですけど…!!;;
念願のエグゼストリームのDVD借りてきてます。1からじゃなくて見たいのから借りる辺り性格出てマス。
7巻は燃次さん登場の幸せを呼ぶ爆発目当てに。見てはじめて見た時と同じく動悸がします。テンションあがります。アンタもう最高だ……ありがとう、ありがとう。(笑)
燃次さんについて、前に友人に絵を見せたら何とも言えぬ顔でスゲー首を傾げられたのですが、見た目がどうこうより性格が男前なんですよ彼は!!(自分は親父~人外とか好みがアハハなので友人に変わり者と認識されている。爆)彼には心を癒されます。ギャグあり涙ありお腹いっぱい。
そしてアニメ見れなかったドクターワイリーの娘とデカオカレーなる転身も次のDVD8巻だったので借りてきて、飛ばして11巻を借りてきました。(飛ばしすぎ)まだ7巻しか見てない。
カーネルも出てきてるのでウハウハ言いながら見たい!!燃次さんとカーネルは癒しの部類が違うなぁ。
カーネルは戦闘になったら出てくるので戦闘スキーにはたまらん。戦う男はカッコいい。
初登場時に颯爽と出てきて一人で多量のウイルスをやっつけてしまうカーネル!
そして毎回ロックマンがピンチになると駆けつけてマントで庇ってくれたカーネル!!
グラビティマンの背後を狙って渋い声で『船を下ろせ』というカーネル!!!
どんだけカッコいいんだアンタは・・・!やば、またDVD借りなきゃ!!(いっそ1巻から借りろよテメー)
っつうか、アニメカーネルは反則的に強いと思うんだが。お前チップ無しでドンだけ強い敵と一対一(サシ)で戦ってるの。フォルテと戦い、瞬殺されそうなスラーとも戦い、いっぱいいっぱいだな~・・・
そして助けに入られた途端やられてしまう極端な彼。アンタはワンマンズアーミーだ。(笑)
しかし、一度見ただけで空で言える自分が怖いw
そういえばDSツインリーダーズ、ある場所で一向に進められません。
兄貴がDS貸してくれないのもそうですが、今ロックマンが居なくてカーネルが持ちナビで…
駄目だ、私はナビをロックマンに戻せない・・・・・・!!
彼がタッチパネルで『どうした、光熱斗』とか戦闘で『いい腕だ』とか台詞を言って下さいますのでカーネル好きな私には話を進めてナビを戻すことが出来ません…!!一々タッチパネルで台詞聞いたり無駄に戦闘したりしてダークロックマン様放置プレイ中です・・・!!(ヒデーな)
どうしようゲーム進められない・・・!!<しくしく ;_;

ラクガキカーネル。
エグゼ映画【光と闇の遺産】の好きシーンを模写してみた。フォルテと戦ってた時のヤツ。
まぁ、映画はバレル大佐が一番衝撃的だったんですけどね!幾ら身体能力が優れた軍人にしたってその動きは人間離れし過ぎだろアンタ!!(笑)
理不尽に強い黒組なのでしたww
あー、とりあえずエグゼを語った語った。知らん人にはホント何言ってんだかな内容だー。(笑)
PR