忍者ブログ
オリジナルとか擬人化とか色々書いてます。通称はきだめ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

誰だろう最初に週一で書くの止めるって言ったの…(死)

気付けばお盆。残暑見舞いも甚だしいのに何の呪いかイラ、低迷期…!!(ギャフン!!)
言い訳って訳ではないのですが、私の場合イラは書くほどにダメな時が頻繁にきます。スランプ?
例えるならイラが小波、文字書きが大波って感じで。。前に来た文字低迷期はアイディアや文章構成すら浮かばず。一年ぐらい駄目駄目だったっけな。。。
魔女宅で言ってた通り、『書いて書いて書きまくって、それでも駄目なら一旦止める』という方法が一番良いみたい。あくまで趣味でやってんだから、自分が楽しまんと誰も楽しめん。

というわけで、マガの残暑見舞い言ってくれた方、もう少し待って頂きたく。
やっぱり拙いモノ出すんだから、少しでも良い物を出したいです。うん。



スペース余ったから、またまたオリキャラ。


大分前に書いてたオリキャラちびバージョン。カミサマとは別ですだ。
左上黒髪メガネが陸井、左下女の子が秋月。右上元気なのが宮木、右下眠そうなのが東(アズマ)。
キャラ自体は数年前からいたり。普通の高校生ですが、FF1でキャラの名前に抜擢してたんで服が変なのです。簡単に一行キャラ説明。

秋月(FF1ではハンマー装備の白魔導士)
保護者的で姉御肌寄り。本性は中々頑固モノで負けず嫌い。なんとかなるだろ思考で剣道部所属の関西系。

東(FF1・ナイト)
何時も寝てる変人。マイペース主義。授業の大半居眠りな癖に成績は常に上の中キープ。得意科目は数学。

宮木(FF1・モンク)
良い意味でのアホなバカ。野生児並みの直感力と人懐っこさを持ち合わせた運動神経の塊。成績は泣ける。

陸井(FF1・黒魔導士)
冷静。皮肉屋ではないがクールな秋月の幼馴染。アルトサックス所持。尊敬する人はジョン・コルトレーン。


んで、まだまだいたり。流石に学園モノは人数多いな!男ばっかだけど!!(爆笑)
PR
初めて生でんお見たぜー!
偶然にも図ったように日曜日の朝7時半過ぎに目を覚ましてしまいました。
起きた原因は暑さのあまりと言うか何というか。基本クーラー点けてないんで。


ツボった!もうOPが頭から離れない!!(そこか。笑)
しかも最後の『いーじゃん!いーじゃんスゲーじゃん♪』で四隅でモモ達が踊ってるのをガン見してしまったよ…コレ可愛いなぁ…じっくり見たいなぁ。(*´∀`*)

しかし残念ながら見る時期間違えた…いかん、何も分からん上にいいトコで続くかい!!
まぁ話のネタは分からないなれど、とりあえずイマジン4人が可愛かったんで結果オーライ!(オイ)
さらに今回だけでもイマジン性格と傾向が分かってしまうお得!しかし、りょたは夢遊病宜しく寝ぼけてた記憶ぐらいしかないんだが…(半分は乗り移られてたし、残りはライダー化してたし。爆笑)

モモは良いキャラしてんね!俺見解として、ある意味おバカなつっぱりヤンキーちゃん。そして何気に素で虐げられる。だが主役だから見せ場は取る。そして素敵ポージング。
だ い す き だ ! <しかし残念ながら最遊●を見ていたので三蔵しかイメージわかないという痛。

んで今回はウラが多かったね。冷静キャラはこんな時に良いトコどりですな。モモと真逆タイプの冷静キャラ。亀なのに着ぐるみペンギンのくせに!(誤爆/禁句)

キンタも大半寝てたね。お兄ちゃんってかお父さんってか、染み出る度量の深さに俺、感動!(笑)
彼も私のストライクゾーン入ってました。ぎゃは。

そしてりゅーた!りゅーたこの野郎自分主義の甘えた末っ子属性がぷんぷんしちょるばい!(何弁?)
『ぼく行かない』『危なくなったらね~』等、自分のモノサシ具合がよく分かる…何って、同じ末っ子としてちょっと分かってしまう自分が嫌w

現実でも末っ子は極端なぐらい割り切り型で要領が良くなるか、すごく大人しくなるか、だと思う。


とりあえずこのくらいで。ゼロノスはよく把握しきれないので置いときます。
更に次回起きるのか分かりませんw俺はDVDに頼りますww



で、以降は前回の小説続き。まだ続きます。


8月だー。何で8月に台風が??;;

そういえば前回のでんおキーホルダー、キンタとモモは友人に婿養子にいかせました。(嫁じゃないんだ。。)
いっぱいあっても多分ホコリ被るだけで可哀想だしね…;
あ、でも比較的突起物が少ないデザインのりゅうたは家の鍵に引っ付いてます。この子はうちの子。
家の鍵無くなったらりゅうたが悪戯したんだと思おう!!(根本的に間違ってる)


あ、そうだ。とりあえず今回から小説をボチボチやろうかなと。
携帯で見てる方もいらっしゃると思うので、少し細かくぶった切るぜー。
まぁ、ブログなので内容の有無はあまり気にせず。(オイ)


前のネタでオリジ白虎と狼。親子とか何か書いててほのぼのしたり。


テイルズアビスのwebラジオを聞いててふと。
アビス自体を話の筋とか知ってるだけでやってないんですが(駄目な奴)、ルークとヴァン師匠(好き。)の回をどうしても聞きたくて探し出しました。

・・・・・・・どうしようアビスじゃない…orz

プレイしてないからか鈴木さんと中田さんが役を演じていらっしゃる時に自動的に脳内変換され、ルークが性格ひん曲がった栄口君(おお振り。)と師匠がギャグ抜きのギロロ伍長(ケロロ。)になってしまう。

やっぱギロロとかインパクトあるキャラを演じてるのを知っているとキャラに固定観念が生まれてしまうものですね。っつか、ルーク栄口君には性格真逆過ぎて吹いた。(笑)
トークは中田さんの場合侵略ラジオで聞きなれたし、鈴木さんは性格口調が違うのでナチュラルに聞けたのに!!(爆笑)

しっかし、中田さんは渋くて良いお声してますよね。
あー、でも本当に渋いのはやっぱり若山弦蔵さんかぁ…。(これは、本当に、渋い。笑)



最近画像うpしてなくて寂しいのでオリキャラ~。
もう、オリキャラの数だけは多くて。数だけ。その中でも最新かもしれない。

奥が白虎で手前が日本狼(通称ロウ)。

要するに神様の話。他に白獅子(通称シロ)と八咫烏(通称ヤタ)と犬神(通称コマ)とか猫又とか朱雀とか水龍とか海神(ワダツミ)とか居たりします。そしてシロとコマと水龍は女の子。

ぶっちゃけ神羅万象とか大神とかに触発された。(死)
っつか、最近自分のオリキャラが必ず三十路ぐらいのオッサンが一人は入ってしまう…orz
何でだー!!


そしてすんません、続きは説明とかじゃなくて個人的な案出してるだけです…(ゲフン)
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
秋飛
性別:
非公開
趣味:
絵描き文字書き
自己紹介:
肉体派なキャラや兄貴やおっさんとちっこいガンダムや人外をこよなく愛する駄目人間です。(笑)
バーコード