
ロックマン、俺の代わりにブログの途中文章が『続きを書く』に変更できるようにするにはどうしたらいいか調べてくれないか?
なんつって。なんかずーっとそのやり方について調べてました・・・良いお題があったので小説書きたくて。馬鹿野郎、幾ら勉強してるからって出来るとは限らねェんだぞ!?俺はJAVA系や英語は苦手なんだよ!!(じゃあ何で入ったのそんな学科・・・/ノートPCが欲しかったか・・ガフゥ!?)
俺に是非ロックマンのような優秀なナビください。
何とかかんとか出来そうな出来なさそうな。っつうか、年賀状書け自分。(爆)
ごめんなさい・・・年賀状元旦に届きません…。(馬鹿ぁぁぁーーー!!)
今回の絵はロックマンエグゼAXESS 23話『戦慄の超エネルギー』から。
幽霊が苦手なロックマンが画面の端っこで怯えながら顔出してるのがたまらなく可愛いの で す が !
後、炎山を見ると『カリメロ頭』と思ってしまう自分は古いですかそうですか。カリメロ・・・。
実はオンデ○ンドTVでロックマンエグゼを放送してるので、最近それが楽しみでしょうがない。初代は夕方やってたけど、なんか朝放送になって見れなくなったので今見てきゃーきゃー言ってます。(いい年こいて)
でもアクセスより初代の方がロックマン活躍してるからそっちの方がいいな、とも思ったり。あ、4作品ぐらいやってんだ。全部見てー。DVD欲しいー。でもDVDなら先にカウボーイビバップが欲しいー。(話がズレてます秋飛さん。)
ところで真剣にゲーム購入を考えるぐらいロックマンエグゼのナビデザイン好きです。
ロックマンやブルースもさることながら、カーネルとかトマホークマンとかシャドーマンとかエレキマンとか、メタルマンなデザインも好き。(←人外だけど顔形は比較的人間だぞ!!)
くっそー、DS持ってたなら俺はファルザーよりグレイガ買うぜ!多分!(本当幾つよ/笑)アドバンスで5を買うなら多分チームカーネルです。ごめんよブルース。(笑)アニメはこれからも楽しみにして見よう。うん。
とりあえず眠いのでここまでにしとこう。年賀状頑張ろう~…。
あー…それと。
ロックマンエグゼ5のチームブルースにはジャイロマンっていうナビが居るんですが、そいつがオフィシャルでTFマイ伝のサンドストームとそっくりと言う罠。サンスト知っている方としては彼はナビ出来ないと思うよ・・・。
PR