忍者ブログ
オリジナルとか擬人化とか色々書いてます。通称はきだめ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ついに買っちまった。

DSはクオリティが高いですね。PSPは画像が綺麗だけど2画面なのが売りなんだろうな。
OPからボイス入りでアニメチック。やっぱいいですねBuzyの『Be Somewhere』は。(そこか)
セーブは二つで最初はブルースでしてたんだけど、丁度プロローグぐらいでふとカーネルに切り替え。悪いブルース、やっぱり最初はナビ重視で行くわ。(ナビはカーネルのが良く、人物キャラで良いのはブルースという挟み撃ち/痛)

6のグレイガから始めたので戦闘とかの操作方法はある程度スムーズ。タッチパネルは指で押す。(でも6の癖で全てをボタンで済ませようとしてしまう。)
あれ…最初ってこんなモンか?もしかして6って難易度下がってたのか??
しかもDSはナビがいちいち喋ってくれて、ロックマンが熱斗くん熱斗くん言ってくれるので可愛くてしょうがない。カーネルも『くるぞ!』とか痺れるほど渋いしね!!っつうか、リーダーズとロックマン意外に他のナビも喋るんだろうか…?ナビだけでも12人だぞ・・・?;;
あ、あとリベレートミッション。目標7ターンのはずが途中で諦めて21ターン掛かりました。(掛かりすぎ。)
慣れていきたいんだけど戦闘3ターンが難しい。チップをなるべく揃えてガンガンいかないと無理だし…でもそうそう無いし…レアチップ欲しいし、とウンウン唸ってプレイ。リベート失敗が嫌だ…。

ナビチェンジシステムで仲間が後ろから走ってこられるのがまた良い。しかも戦闘はサポートもしてくれるし。(その手助けが時に仇になる事もある。/クリスタル壊れるし!!)
しかし戦闘でピンチになるとマイクに『頑張れ!』とか言った方が良いので決して外でやってはいけない。(笑)

とりあえず手元にDSがある時(兄のなので)はコツコツプレイしていきやす。


あー、そういえば大神もラストなんだよな。箱舟乗る直前に何かを思い出したかのように引き返すアマテラス。ウチのアマ公はそんなことばかりしてるんだよ、ボァッとしてるんじゃなくてお前それ確信犯じゃねーのかとツッコミたくなる一瞬。筆技を全部習得してなかったんでさぁ…(笑)イダテン面倒だった。
PR
昨日(っつうか一昨日?)書こうと思ってたんですが、画像がうpされなかったので持ち越し。
そしてテンプレート替えてみました。携帯は和、PCは空で。シンプルで見やすいのが好き。
しかし気まぐれにしか書いてないなぁ~;;

そういえば昨日、姉が焼きそばを作ってたんですが(何時まで経っても作んないから俺が作ってたんですが、姉の逆ギレの末に俺が放棄した。)パッと台所をみると焼きそば炒めてたフライパンが何と卵焼き用
『てめっ、何やってんだぁぁあぁぁ!!それ卵焼き用でしょぉぉぉおぉ!?』と心の中で銀魂並みに叫びつつ冷静にツッこめばば『普通のヤツだと焦げ付くから』と素で返された。
だからって卵焼き作る四角いヤツで焼きそば作るなよ!!普通は多少なりと焦げ付くぞ!?むしろ暫く水に浸けてから洗えよ!!匂いが移る!!って、箸でガリガリすんなテフロン剥がれる~!!
気が気じゃない。こんなある意味料理面が俺より酷い姉は、この前おかゆを作ろうとして焦がしていた。
変な臭いと共に、小鍋の中には茶色い物体が。あれコレ茶粥か?と一瞬見間違った。食おうとしていたが相当まずかったらしい。(当たり前だ)俺はおかゆを焦がした人間は初めて見た。(渇笑)

追記・これでも姉は料理教室に通っているのでまともなものは作ろうとしたら作れる。



さて、最近あまりに二次元の話ばかりなので生活感のある話をしたところで本題へ。(本題!?)


遅くなったけど、エグゼの『幸せを呼ぶ爆発』見ました。
このヒトもう格好良すぎる。にゃん目。

タイトル同様うっかりマジ惚れ。カーネルとはまた違うマジ惚れでの惚れた。(何)
カーネルは憧れの上での好きなんだよね。強くて格好良くて、もう手が届かない感じの好き。自分が好きになるのは大抵がこういうキャラばかりなので…恋人に欲しいなどと惚れるのは新鮮。
声ももう少し低めなのがいいのでは、と思ってたんだが、これはこれでしっくり。ラーメン食えよ。(何)

これまたこの回の話が良くて。多分エグゼ内好きエピソード上位3位には入るね。
真っ直ぐで漢気があって、どこまでも気持ちの良い人だ。あぁ落ち着くなぁ。もう一回借りてきて見たいな。
語り尽くせないぐらいの良さでアステロイドのナパームマンの心も開かせる。この人の初代ナビも漢気満点で散っていったし。(ノーマルナビにときめきを感じたのは初めてだ。)
PA0_0031.JPG



ちなみにこの絵は夜中の2時か3時に書いていた。
はい、寝ます。





うぅん、ロックマンエグゼっていうカテゴリ増やした方が良いかなぁ?;;
アニメのロックマンエグゼシリーズの話。やっぱキャラが多いせいなのか…Wikipediaで調べたらすんげーでやんの。
SDGFのキャプテン好き(俺の中ではあいつは可愛い)として、カマ(性格とかがね;)役の神谷さんには正直遠い目になったよ。デ・スカールのSランククリア後の台詞と比べてどうなんだクルァ!
あ、いかんいかん話が逸れた。

アニメが素直に面白い。ハマるの遅いのは何時ものことです。(にしても遅すぎだろ。)
カーネルのカッコよさに悶えつつ、トマホークマンのやんちゃっぷりにホクホクしつつ、ロックマンの可愛さにデレデレしながらアニメ鑑賞。次回の六尺玉燃次(改めて見るとスゲー名前だ。)に期待を寄せつつこれからも逝くぜ。燃次さんの外見は個人的にアリだと思うんだが・・・。
ロボっつうか、人外が好みだって自覚したの意外と最近の話だしなぁ…。あぁそうか、当時は朝起きれなかったんだ!!(うわぁ最悪だこのヒト)
ナビデザイン素敵すぎる。でも書くには難し杉。しかし敢えて書いてみた大好きトマホークマン。

資料見つつ書いたのに、頭でっかちだから頭と身体のバランスとれてない??
でも最近コレでバランス取る為にアタリ取って顔に十字線入れることを覚えたよ私。(遅っせーなオイ!!)
カーネルも書くの頑張ってるけど自分の好きなキャラほど上手くかけない。
多分、自分の中でイメージが出来上がりすぎて自分の画質じゃ満足しないからだろうな・・・と思。好きなキャラだからそれは余計に。大体私の好きなキャラには筋肉質が多すぎなんだよね(ブツブツ…)

そういえばグレイガ、クリアしました。クリア総数41時間というありえねー数字を叩き出したよ自分!やりすぎだろ!?むしろ何してたんだよ!!?!(笑)
次に前作のツインリーダーズ買うって、シリーズ最後のオチをみて前作を買っていくとはコレ如何に。
最後は敢えて言うならバレルが!!むしろカーネルが!!カーネルが!!!カーネルぅぅぅ!!と尋常じゃないうろたえっぷりだったと表記しておく。ゲームしながら何してんだ自分。(笑)
カーネル好きだからね…彼らしいっちゃ彼らしいんだけど、心情としてはやはり微妙だ。

はっ……またロックマンエグゼばっかりだ…。(何を今更)

オンデマンドTV、キッズステーション内でロックマンエグゼシリーズが再放送してるのでなるべく欠かさずみております。あぁ、DVD録画できるやつ欲しいなぁ・・・。
最近の一押になってしまい、月~金の夕方6時はテレビにかじりつきの駄目人間っぷりを発揮してます。DVDどっかにないかな・・・?

で、ロックマンエグゼAXESSの『さらばブルース』が個人的にすっごく良かったので思わず感想。

 

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
秋飛
性別:
非公開
趣味:
絵描き文字書き
自己紹介:
肉体派なキャラや兄貴やおっさんとちっこいガンダムや人外をこよなく愛する駄目人間です。(笑)
バーコード