やっべーよ課題やってないよ、流石にもう誤魔化せないだろうな…。(←前回上手く誤魔化した人)
そういえば、今日はグラフィックアートの最終課題が早々に出されたんだよな。早くも無いけど。
一連のシリーズや小説、で、連動が3枚以上。写真・切り絵・イラストでもOK。
センパイの作品を紹介されたら以外とイラが多かった。
ので、イラ、を、出すとおもいます。多分。(弱気になるな自分!!)
前回の授業はせっせと玉やらマグカップやら描いて美術みたいな事をしてました。でも美術でクロッキーとかマトモにした事ないんだよなぁ。。
あ、断っとくと決して美術系の学校じゃーありません。
さてさて、今日は授業中せっせと4コマなんぞ書いてみました。
勢いだけなら描ける。落書き程度に収まるからできるんだよこんなのw
そして残念ながら本当に救いようの無いアホは描いてる自分だと知りました。(´∀`)

ロウと白虎。
白虎は真面目に描いてないとすぐ別人28号になってしまうので辛いです。
字が読めないぐらいきったないので文字のみ入れ替えてみたり。
A5は流石に小さいな。白いのは元からです。背景なんか描かねー。
設定として白虎様は凄く頭の良い人ですが、ロウは基本アホの子です。(酷)
ロウは元来器用で必要に駆られたので家事一般はほぼ完璧にこなします。
が、反動としてかお勉強はちと苦手。
物覚えは良いし頭も悪くないのに勉強しない。典型的です。
時折人様の前で変な言葉やお間抜け発言をするので
その度に白虎様が勉強と躾不足だと後悔します。
まぁ、ロウも知り合いの前でしかしないから白虎も本気で叱らないけどね!!(笑)
この場合はツッコんでから『湧き出る泉とか、湯水のように注ぐとか』だとちゃんと訂正してあげます。
けど分からない事は『まず自分で調べなさい』って言うタイプ。
まぁ、基本親馬鹿子馬鹿なんですけどねー。
PR