忍者ブログ
オリジナルとか擬人化とか色々書いてます。通称はきだめ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いい加減髪がヤバイくらいもっさりさん+前髪の内側の癖毛が何故か波打ち一部名古屋巻き並(笑)なので前髪ストパとカットしてきた。

いや、普段はカットだけなんだけど、前髪だけ摩訶不思議な髪型で大変お困りだったのですよ。ストパってより、マジで縮毛矯正でしたが。自分の髪が真っ直ぐだスゲー!!(凄いのか)
そしてよくわかんねので長さだけ言って適当に相槌打ってたら綺麗にしてくれました。んん、プロの力。
ついでに梅雨時期なのであんまりハネないようにお薬も塗ってもらったり。良い所は違うのね。



んでー…別のところに行ってちょっと用事のついでで中古のゲーム見てたんですけど。

GGアクセントコア出てるし!!

そうか、5月の終わりに発売予定だったよな確か、とか思いつつ発見した瞬間本気うろたえた。
GGは欲しいんだ!何は無くても欲しくなってしまうんだ何故か!!ソルが俺を呼んでるんだ!!!(いや、お呼びでない。笑)
しかし同時にFF6アドバンスも発見。これも兄貴から買えって言われてんだよな、ギルガメッシュとか出てるし個人的にも欲しいんだよ。
FF6も中古なのである程度安く、GGは安いし欲しいけど後々更に安くなる可能性大だし今はFF6買っとくべきか、いやでもなー・・・・・・・とかうんうん唸って商品前で考えてたんだがハタと気付く。
ただでさえ昼飯代であっぷあっぷなのに今月は髪切った上に遊びやら誕生日プレゼントとかで出費多いんだよ、こんなの買ってる場合じゃないだろ自分!!という自分ツッコミで泣く泣く購入却下。でも見たら欲しくなるんだよねこういうのって。

選べ、貯金を下ろすか、我慢するか。(どっちもくたばりそうw)
PR
ねむいねむい・・・・・・何だこの異様な眠さは。
移動のバスや電車の中は何故か爆睡しやすいですね。温度が適温に近くて音楽聴きながらだから??

気が付けばもう6月じゃないか!!うわー半年なんてあっという間だなぁ;;
そろそろ本格的に就活を始めなきゃなー。説明会も行ってねーわ。
でも高校時代に私だけ進路決定最後まで出さなくて大学早く決めろって先生やきもきさせたんだよなーハハハ!(笑い事じゃない)

話は変わって。
最近ビデオに録画して全く見てなかった遊戯王GXを久しぶりにリアルタイムで見ました。
いや、自分、学校ごと異世界に飛ばされてヨハンを残して脱出して、別メンバーでヨハン救出しにいくまでは知ってるんですが…

ありゃぁ何で十代が悪役になってんの??

ジムが『十代は本当にカオスになったのか!?』とかいった瞬間に『ん?』と顔を顰める次第。
主人公が悪役になったってのは聞いたこと無いなぁ。新しい、のか?いや、その前に話進まなくね??
ビデオすら見返してないので状況にさっぱり着いていけず。っていうか、マジで異世界編のレインボードラゴン覚醒のところあたりから確認しないと駄目だぁ。
ってか最近のGXは最初のお気楽さが一転、話がちょっと暗くなってる?
んん、時間と余裕(しかも精神的な意味で。笑)があれば見なければ。

しかしここで思うのは、不安定な思春期よりも時にある意味人生を達観したような大人なアニメの方が見やすい。私的に。
その人が達観している分、精神的に見やすいというか。私としてはリアルに入ってくる感じ。
カウボーイビバップとかブラックラグーンとか。何でだろな??
YouTubeでTFBWを漁ってたらセカンドとネオの最終回を偶然見つけてしまいました。
借りてきたエグゼのDVD見ようと思ってたのにメッチャ見てしまったよ!!(笑)

っつう事で今回はビーストウォーズの話。

セカンドは流石に最初に見てハマッたTFシリーズなだけある。今見ても面白かったし、最初から見てみたいなぁ。セカンドとネオのDVDBOXでないかなぁ。
当時小学生ぐらいだった私が惹かれたのはキャラと設定と面白さだったかと。当時夢に出てくるぐらいライオコンボイ大好きだったし~。(マジです。笑)
セカンドは隠し子持ち(違)の総司令官と兄弟愛の破壊大帝というディープインパクトな設定だったしな!破壊大帝のピンク色の竜は忘れられない。(笑)

最終回見てたら、初っ端から『弟よ~(中略)奴を倒し、愛を見せてみろ!』『分かったんだな兄ちゃん!』(うろ)という会話から始まって「あれコレってTFだよな?」って感じで。
その後、弟は兄ちゃん兄ちゃん(呼び方が可愛いと思ってしまう不思議。)呼びまくってエネルギー使い果たして気絶。兄ちゃんメガ様はそんな弟に『愚かだったが、だからこそ可愛い弟でもあった』とか破壊大帝らしからねー台詞吐いちゃって!!こんなの破壊大帝は愚かトランスフォーマーでもねぇぇぇ!!(愛。爆笑゛)
かく言う総司令官も『父さん!』『息子よ!』(最後の辺りちゃっかり認めるコンボイさん)親子。

セカンドの終わり方は新たな世界に行ってしまい『何処かでまた会おう!』でしたが、次回のBWネオのラスト辺りでちゃっかり出現するライオコンボイさん。ネオも面白かったなぁ~w
総司令官が前作のクソ真面目性格からミスターワンマンズアーミーにバトンタッチ。なビックコンボイ。彼の部下に対する言い回しが何か不器用だがそこが良い!!総司令官ぽくなくて!!(爆)
んで、破壊大帝は前回も今回も歯を食いしばっているのね!!それでちゃんと台詞を言うのね!!!

ビーストの破壊大帝は歯を食いしばらなきゃならないのね!!(違)

部下の性格も粒ぞろいだし、最終回にしてはなかなかはっちゃけたストーリーだったかと。(今回の破壊大帝マグマトロン様はどさくさに紛れて2回ぐらい復活してた。)
EDはデストロンとサイバトロンの喧嘩(あれは絶対喧嘩。笑)で、花見してたり最後は和解したようです。

しかし、総司令官と仲良く並んだラストでいいのか破壊大帝。(爆笑)

っつーか、ユニクロン絡みになるとサイバトロンもデストロンもあまり関係なくなるなぁ、と改めて思ったり。
そして忘れちゃならないビーストの最大のお約束。

どんな時でも笑いを忘れるべからず。
コレが鉄則だから大好きなんだビースト。(笑)

また見たいな、ビースト。
このブログには一部グロテスクな表現が混じっています!!(笑)


先程歯医者に行って親不知を抜歯してきました。麻酔で痛いのかよくわかりません。(当たり前田)

それが今日は学校に行こうとしたら何時も間に合う学校バスに置いてけぼりにされまして。
授業もアレだったもんですから、駅で居合わせた友人とスタバでコーヒー飲んでお家帰りました。(授業しろよ)
で、丁度いいやー、ってなことで銀行行ったりして前々から痛かった歯医者に行ってきました。

いや、秋飛さんね、親不知が下顎両側同時進行で生えてるんですよ。
しかも生え方が斜めで歯茎に当たって痛いんですよ。
その痛みが口じゃなくて耳とか視神経や頭痛でくるんですYo!!
食欲も無いし、いい加減親に言われたので行くと、先生に『生えきってないですがこのまま行くと抜きにくくなりますが、どうします?』と聞かれ抜歯することにしました。。まぁ、抜ける時に抜いとこうって事で。

アレ、親不知抜く時は痛くないって本当ですね。痛いのは神経ブッ刺す麻酔だけでしたよ。(アレは痛かった)
暫くしたらジワ~ってなってきて、その後ガリガリ歯を削られた上にでっかいペンチみたいなのでグリグリ歯ぁ回されながら抜かれたんですが痛くも痒くも無く。
ぶっちゃけその時『あぁこれ歯と一緒に神経削ってんだから麻酔してないと悶絶して失神するぐらい痛いんだろなー』とかグロい考えが頭を巡ってまして。(笑)
口の中に突っ込んでいたのを外した瞬間ちらりと見えた血みどろの綿を見て、今自分の口の中はスプラッター状態なんだろうな見たくねーとか自分で言うのも何ですが相当キモかったです。分からないって素敵w
血がある程度止まって終わった後も麻酔で舌が1.5倍ぐらいの大きさ感覚のまま、チャリで図書館行こうと思ったけど『家で安静にしてろ』って天の声が聞こえたので家まで帰りました。
4時間ぐらい食べ物禁止、今日は温かいモノは駄目でお風呂もアルコールも駄目らしい。晩御飯何食べりゃいいんだよ~…。

そういえば抜いた親不知見せて貰うの忘れてた…今度逆抜く時は見せてもらおうかな。。(怖いもの見たさ)
あぁ口の中が変な感じ~…。
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
秋飛
性別:
非公開
趣味:
絵描き文字書き
自己紹介:
肉体派なキャラや兄貴やおっさんとちっこいガンダムや人外をこよなく愛する駄目人間です。(笑)
バーコード