忍者ブログ
オリジナルとか擬人化とか色々書いてます。通称はきだめ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

朝から右の首から肩にかけての筋が痛い。何でだろう…。(- -;)
寝違い程度ならいいんだけどな。

あ、そういえば今日、世界樹/の迷宮ってのを買ってきました。
キャラの名前決めから既に迷ってます~。キャラデザを見つつ名前を当てはめる!
キャラの名前決めるだけで数時間ほっとく人だからダンジョン出るの何時になるんだか。。
それが動物でね、白虎と狼の姿があるのですよ!うあ、仲間にしてぇ!!

兄貴と話してたんですが、最近のゲームって面白そうなのがないの何でだろね、とか言ったら『自由性が無くなったからじゃね?』と言われ、ああと納得。
最近のゲームってキャラが見た目も性格も完全固定されてて、想像力が駆り立てられにくいんだよね…。
ややこしい戦闘システムと寄り道しにくい感じが何とも。。
どっかの漫才で言ってたような記憶があるのですが、『最初の命令=最終目的』な図式が簡単で良い。
まあ所詮ドラクエⅢが一番良い、FC~SFC時代の人間ですから。ものすごい懐古的だネッ☆

とりあえずこれから頑張ってみようと思います。(´∀`)
PR
何をトチ狂ったか、日曜なレンジャーシリーズのCDを借りてきました。
あの時は酔ってた、と言い訳してみたり。マジからなんだ~。(´∀`)

でもこういう戦隊モンってのはあくまで子供の為のヤツなので、音楽は基本的に
・名前が入ってる。(特にレンジャー名)
・基本ノリが良く、爽快。
・歌詞が比較的簡単で覚えやすい。
・尚且つ耳に残る。
ってのが条件で入ってるみたいですね。私にとっては聞きやすい。

でもツッコミどころも満載過ぎて歌詞見て爆笑したり。
実質私は曲知ってるのハリケンぐらいからですかね。(それもどうよ)
ンな訳でちょっとツッコミ入れた歌詞の内容。

get upでゲタップってルビはどうよ?一応ゲットアップって言ってるけど。。

ガオガオガーーッ!!ウガアアアア!って歌詞は歌としてどうよ!?(笑)

ガンガンギギーン。そうも繰り返されると頭から離れません。

サーフィンしようぜ光るネットの波をくぐって時間なんて気にしない。最早唯のネサフでは?(禁句)
しかも最近ではテラなんて言いますがメガです。ギガじゃなくてメガ。

ダダダ ディダダ ドゥダダ  バルル ビルル ブルル
三段活用?(笑)

そんなツッコミばっかしてました。や、好きなんですよ!!(本当か。)
後、タイムの戦隊の音楽は珍しくらしくなかった。かっこいい、という意味で。(笑)
いやー、いいですね戦隊モン!!

ついでに掘り出し物。
カーなレンジャの歌なんですが、これがすごいギャグ線らしく、給料の話が出る(しかも一番年上が一番少なく、一番年下が一番多いという世知辛い設定だなぁ)。
そして暗黙の了解故に誰も突っ込んではいけない戦隊特有『味方5 対 敵1』をネタにするという暴挙を敵がホイホイ突っ込むらしい。
因みに『1の力を5分の1にしてるんだ!』らしいですよ。
そんなレンじゃのED曲をSDガンフォの主に三馬鹿で作っているのを発見。ピッタリすぐる。天才だ。(´∀`)



最早イメージどおり。(笑)
ゲーム解禁で最近アーク2をする為にアーク1やってます。(コンバートの為。)
相変わらず古いのばっかりやってます~。なんか、FF6も進めたいし…FCも出したい気分。

兄がファミマ限定のドラゴンボールフィギュアを買ってきてですね、見せてもらいました。
多分ジュースかなんかについてるヤツだと思う。
一部の天下一武闘会メンバーらしい。
悟空とクリリンとジャッキー。
言っては悪いが、コレ100円らしいので塗りも作りも荒い。影の塗り特に酷い。
でもこいつらマシなんです。


PA0_0040.JPG




天津飯!?;;






写真写りはなかなかに見えますが、よく見ると目と眉が繋がってます。
眉凄い上に目つきが怖い!!しかも焦点合ってないんですが…!!;;
コレ酷いな!と兄に言っていたんだが、次の破壊力は半端なかった。。
まさに予想外デス。





PA0_0041.JPG




あああややや、ヤムチャぁぁぁぁっぁぁああぁぁぁ!!!???!!






怖い!!これは怖すぎる!!ヤムチャなのに呪われる、殺されるっ!!(゜□゜;)
写真で分かりにくいけど、まず顔色がゾンビです。は、肌の色違っ!?
そして目!!目が!!!これは問答無用でヒドス!
黒目小さいとか焦点云々とかそう言う話じゃないよ!!全体的に酷いよ!!
こんなヤツ仲間にしないよぉぉ!!;;

見た瞬間ネタを見つけたと思った。あー、やばかった。(´∀`)

2日連続、わぉ久しぶりだな~。(今回は増して内容は頭沸いてるけどw)
ところで、最近友人がハマっているというWA…のフィフス ヴァンガード?の公式見に行って吹いた。

ば、バックのBGM好み過ぎるー!!(笑)
何この壮大感!?飽きないよ!?口笛カッコよ過ぎだよ!!

なんつーの、イメージで言うなら、特撮で敵倒す良いトコで流れそうな。
はたまたベタベタなヒーローもんロボアニメの次回予告で流れそうな。
映像を想像するなら、敵を倒す爆発をバックにとどめの必殺技を決める主人公。
そして夕暮れをバックに『俺は強くなる!』と誓う主人公。
あ、イメージは熱血系でお願いします。赤が似合いそうなそんな感じ。

んで、何度も聞いてたら勝手に次回予告が流れ出しました。
『敵の卑劣な罠に、絶体絶命の窮地に立たされる主人公。だがしかし、主人公の前に颯爽と現れた謎の人物!彼は敵か、はたまた味方なのか!?次回!”黒き仮面の男”!明日は必ずやってくる…!』
次回予告は力をこめて、且つ説明風に。タイトルも分かりやすい。そして最後に付くのはナレーターの心のような謎の言葉。(っつか、もう話の展開言ってるじゃんみたいな/爆笑)

イメージは本当にベッタベタのヒロもんなので、話の展開もベタベタです。
次回は多分あれだ、人質とられたかスゲー逆境に立たされてるかで、主人公ボコボコにやられるんだろうな。その前にちょっといい気になってんだぜ主人公。
で、颯爽と現れた謎の男に助けられ、『未熟者が…貴様程度で世界を救おうなど片腹痛い』とか言われて去っていって、主人公が『くそぉぉぉ!』とか言いながらパワーアップフラグ立つんだ。
で、更にこの男も後に敵となり味方となり、主人公の前に現れてはそんな感じ。これも結局お父さんだったとか恩師だったとかそう言うネタだぜ。最終的には『強くなったな…』とか言って瀕死の重症もしくは死亡フラグ!(笑)
んで、記憶を失った親友が敵として出てくるな。うん。ラストは黄金に輝くんだぜ!!(爆笑)
自分が考えられるベタベタ展開をこれでもかと押し込んでみた。d(´∀`*)俺は好きだよこういうベタな展開!

っつーか、短い一曲に何つー膨大且つ無駄な想像してんだ自分。早く寝よう(笑)

忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
秋飛
性別:
非公開
趣味:
絵描き文字書き
自己紹介:
肉体派なキャラや兄貴やおっさんとちっこいガンダムや人外をこよなく愛する駄目人間です。(笑)
バーコード