オリジナルとか擬人化とか色々書いてます。通称はきだめ。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 間違ってる日本語。汚名は返上するものであって挽回してはいけない。
返上理由は単純に授業日数が足りないからという私立大学特有の考え方ですな。
いや、1年の時はちゃんと休みだったんですが、どっかの誰かが前から愚痴ってるように授業ちゃんとしろとか生徒は規定回数出席しろとか言ってきたらしい。。 思うのですが、大学ってのは大抵の奴が好きで勉強しに来てるんだから自分の基準で良いんですよね。 講義に出るも出ないも勝手だし、単位が取れそうにないヤツは講義受ければいいだけの話で。 授業内容とかそこは教授の判断だし、現に点数とれりゃいいよって先生もザラに居る訳で。 規模が大きくなるにつれて、結構出席よりも試験やレポート重視になるんだよね。 んで、単位落ちても自分が悪いって納得するさ。 親とか、学費を払う側にとってはちゃんと講義に行って欲しいとは思います。 でも勤労学生みたいなバイトしながら学校来てる人もいるんだよ? 学費払えっていうからバイトして、授業もちゃんと規定回数出ろだなんて。 来たくてもこれないとか、どうしても出席出来ないとかあるのに、それで授業日数足りないで落とされましたー、ってのはどうかね。 高校とかじゃないんだから、授業の規定回数とかそういう事を言う自体可笑しいんですよ! 自分で決めて行く、行かないとか判断が分かる年齢なんだからもう少し自由でもいいと思います。 判断できる年齢だから自分で1年間の授業組み立てるわけですしね。 あー、愚痴った。愚痴っても仕方ないけど。 PR この記事にコメントする
|