忍者ブログ
オリジナルとか擬人化とか色々書いてます。通称はきだめ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日また日本酒飲んで酔っちゃったよ。流石に空腹時にがばがば呑んじゃいけないよなぁ。

世界樹を進めています。3層14階まできましたですよ。サクサク、さくさく。
最近やってるのが本当にコレばっかりでどうしようもない。

そろそろ力押しが微妙になってきたなとか思いつつ、使うメインキャラはこんなかんじ。

・ソードマン(男) ソウマ
早い上に斬って良し叩いて良しな主戦力。全員攻撃の技で雑魚キャラ殺しにも役立つ。
・パラディン(男) ラクルド
攻撃力は然程無いにしろ、とにかく堅い。鉄壁の守りキャラでいざとなれば全力逃走。
・ブシドー(女) ヒトハ
ラクルドと真逆の攻撃力特化型。防御力は紙。見た目からしょうがない。一応特殊攻撃で属性攻撃も可能。
・ガンナー(男) タカフミ
何だかんだ言いつつかなりオールマイティー。後列ながら、単純に考えれば最強なのかもしれない。
・メディック(女) コマ
回復役。力押しなら一人は居ないと後で泣く。しかし難を言うなら、猛烈に遅い。

…です。攻・守・攻・攻・癒。これを力押しと言わず何と言うのか。(笑)
たまにビャッコとかが入る。レンジャーのコウイチは敵避けのプロですともよ。
そして全員オリキャラで固めてますともよ。紙に色々描いてる自分が本当どうしようもない。(´∀`)


で、やっぱこういうのってキャラ作ってのオアソビだよなとか思いながら、セーブを残さず(装備品とかのお金とかがね。)キャラ製作。
SDガンフォでやるならやっぱりこうなるでしょう。
・キャプテン→ガンナー(まんまですね)
・ばくねつまる→ブシドー(これこそまんま。)
・ゼロ→パラディン(うーん、騎士故にIフィールド要員?)
・ザク→ソードマン(斧装備でヒートホークな気分)
・グフ→ダークハンター(ヒートロッド!!そういや別のではバウンティハンターでしたか?)
・マドナッグ→カースメーカー(ネガティブゾーン!!マドまたはガベでも良し)
・シュウト→バード(励ます人といえばシュウトでしょう。がんばれー)
ってな感じで。天宮陣は全員ブシドーだな。ドムはなんなんでしょ。

ついでにやってみた。円卓だぜオイ!!
5人で作るとなればこの家族だろ!!
F90フォーミュラ一家。(笑)
父や三つ子はもちろんマルスもいますよ長男さん!!
家族パーティーの作り方は大体こんな感じ。

フォーミュラは攻撃・回復覚えるけど、結局どっちつかずになる可能性が高いドクトルマグスさん。とりあえずヒール代わりにキュア覚えさせて、後は平均的に上げればそれっぽくなるかも。
剣士Jrはパラディン。攻撃が役立たずな部分を強調させてみた。(笑)後は素早さを上げてけばそれっぽいかも。
闘士Jrはソードマン。斧装備限定にしてやって、フルスイングでも覚えさせFC版必殺技の爆走猛牛殺を連想させると良い。凝るなら大変だけど剣士よりHPを高くしてやれ!上のはHP上げたんだ!
法術士Jrはアルケミスト。メディックだと物足りない気がするから。炎・氷・雷を覚えさせてファイア・アイス・ライトニングな気分に。そしてTPを上げまくる。フォーススキルは凶悪だぜ。
マルスはダークハンター。攻撃特化型っていうことで何となく。元々は悪役だしダークヒーロー的な。(笑)力を上げてやればいいと思う。後はテクニック。凝るなら装備は鞭じゃなく剣にしなさい。

君は作ってもいいし作らないでもいい。愛着だけは湧くかもしれません。(笑)
因みに法術士だけ何故にそうりょじゃないかというのは、単純にこっちのが好きだから。(´∀`)
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
秋飛
性別:
非公開
趣味:
絵描き文字書き
自己紹介:
肉体派なキャラや兄貴やおっさんとちっこいガンダムや人外をこよなく愛する駄目人間です。(笑)
バーコード