忍者ブログ
オリジナルとか擬人化とか色々書いてます。通称はきだめ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

テイルズアビスのwebラジオを聞いててふと。
アビス自体を話の筋とか知ってるだけでやってないんですが(駄目な奴)、ルークとヴァン師匠(好き。)の回をどうしても聞きたくて探し出しました。

・・・・・・・どうしようアビスじゃない…orz

プレイしてないからか鈴木さんと中田さんが役を演じていらっしゃる時に自動的に脳内変換され、ルークが性格ひん曲がった栄口君(おお振り。)と師匠がギャグ抜きのギロロ伍長(ケロロ。)になってしまう。

やっぱギロロとかインパクトあるキャラを演じてるのを知っているとキャラに固定観念が生まれてしまうものですね。っつか、ルーク栄口君には性格真逆過ぎて吹いた。(笑)
トークは中田さんの場合侵略ラジオで聞きなれたし、鈴木さんは性格口調が違うのでナチュラルに聞けたのに!!(爆笑)

しっかし、中田さんは渋くて良いお声してますよね。
あー、でも本当に渋いのはやっぱり若山弦蔵さんかぁ…。(これは、本当に、渋い。笑)



最近画像うpしてなくて寂しいのでオリキャラ~。
もう、オリキャラの数だけは多くて。数だけ。その中でも最新かもしれない。

奥が白虎で手前が日本狼(通称ロウ)。

要するに神様の話。他に白獅子(通称シロ)と八咫烏(通称ヤタ)と犬神(通称コマ)とか猫又とか朱雀とか水龍とか海神(ワダツミ)とか居たりします。そしてシロとコマと水龍は女の子。

ぶっちゃけ神羅万象とか大神とかに触発された。(死)
っつか、最近自分のオリキャラが必ず三十路ぐらいのオッサンが一人は入ってしまう…orz
何でだー!!


そしてすんません、続きは説明とかじゃなくて個人的な案出してるだけです…(ゲフン)

-世界観-
・神の国に住む。それぞれの地域があるが、白虎の統治する西の国中心?
・人間世界も自由に行き来することが出来る。時間軸は現代。
・姿は人間っぽい。見た目年齢は自分で止めることが可能。(年齢はあまり関係無い)
・神にとっての死の概念は、その己の存在を人間に忘れ去られた時。
・神の世界には妖怪的なものが出没する。(怨念とかの塊とか?)

-ロウ-
・ロウは絶滅したと思われていた日本狼最後の生き残りで、幼い時に見付けられて、ちょっと厳重に保護しようとしたところ獣を統べる白虎様が進んで預かり、育てられる。
・白虎は一応父親代わりだが、ロウが白虎を呼ぶ時は父と言わず小さい頃は『びゃっこ』で、今では『オッサン』呼ばわり。(笑)
・精神年齢がちょっと幼く、やんちゃで元気っ子。そして甘えた。基本白虎大好き。(笑)
・『家族』や『仲間』を馬鹿にする者を何より嫌う。
・男二人暮らしの為か、生活面は結構しっかりしている。

-白虎-
・獣を統べ、西を統治する神様。4大神(朱雀とか)の内の1人。偉い。
・尻尾はあるが、普段から何故か耳は見えない。
・基本は真面目で寡黙。但し、ボキャブラリーは通じるヒト。かなりの度量あり。オッサン呼ばわりでも別に何も言わない。
・しかし白獅子のシロから好意を寄せられているが、全く気付く様子も無く、恋愛観はかなりのニブチン。
・何か常にデスクワークをしてる。管理職?書斎にて日々書物と格闘。
・戦っても強い。やはり獣最強の名を持つ。武器は大剣?
・ロウが幼い時は子育てに四苦八苦だったようだが、今ではそこそこ上手くやっているようだ。

あー、今はとりあえず以上。
無意味に設定考えるのだけは好きだからな…。話はあんまり考えられないんだけど;;
PR
この記事にコメントする
HN
Title
Mail
URL
Comment
Pass   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
忍者ブログ [PR]


Designed by A.com
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
最新記事
プロフィール
HN:
秋飛
性別:
非公開
趣味:
絵描き文字書き
自己紹介:
肉体派なキャラや兄貴やおっさんとちっこいガンダムや人外をこよなく愛する駄目人間です。(笑)
バーコード